商品情報
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/ys-1390.jpg)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/ys-1390ar_img.jpg)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/yt-1390ar-img01.jpg)
除雪スピードやオーガの調整が、除雪機まかせでらくらく。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon11.gif)
姿勢を変えることなく、快適除雪。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon12.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon12-img.jpg)
力を入れずに、スイスイ方向転換。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon14.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon14-img.jpg)
コンピュータ制御によるデュアルHSTを搭載、機敏でスムーズな旋回、左右の手元のレバーを握るだけで簡単に方向転換できます。
静音設計で、朝の除雪にも配慮。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon21.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon21-img.jpg)
エンジンをすっぽりカバーした独自の静音設計。音量66.8dB(A)※4と、従来の約1/2の運転音※5を実現。また、吸気サイレンサー、大型マフラー、エンジンの防振化などにより除雪作業時の運転音も低減。住宅地での朝の除雪作業に配慮しています。
※3 2013年4月現在。
※4 YS-1070Tの計測値。7m離れた地点で4方向より測定した平均値(ヤマハ調べ)
※5 YS-1070Tの計測値。同クラスの除雪機との比較(ヤマハ調べ)
簡単始動セルスタータ
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon23.gif)
キーを回すだけで、簡単にエンジンを指導させることができます。
レバー操作で速度を自在に調整。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon16.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon16-img.jpg)
全機種操作レバーを前後に動かすだけで、全後進の切替えと速度調整が無段階で行えます。積雪量や除雪範囲に適した速度を簡単操作で調整できます。
手を離せば、除雪機がストップ。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon24.gif)
走行クラッチレバーから手を離すと、オーガの回転と除雪機の走行が自動で停止する機構です。※YU-240は、オーガの回転のみ自動停止。
突然の石噛みからオーガを守る。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon18.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon18-img03.gif)
石などを噛み込んだ場合、従来のシャーボルを折ることで損傷を防ぐ機構では、ボルト交換を行う作業が大変面倒でした。ヤマハのシャーボルトガードは、突然の噛み込みの衝撃を逃がすことで、シャーボルトにかかる負荷を軽減する独自の衝撃緩和機構、除雪作業を中断して部品交換することが、ほぼなくなりました。
※3 2012年5月現在。
雪詰まり軽減、力強く飛ばす。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon06.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon06-img02.gif)
超高分子量ポリエチレン成形板の採用によりシューター内部の雪詰まりを軽減、あらゆる雪質で優れた投雪能力を発揮します。投雪しづらいベタ雪でもグングンと力強く飛ばします。
※3 2012年5月現在。
遠くも近くも自在に投雪。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon07.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon07-img.jpg)
投雪距離を調整でき、遠くも近くも思いのままに投雪できます。
方向を変えるのもレバー操作で簡単。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon03.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon03-img.jpg)
油圧スイッチを操作するだけで、雪の高さに合わせたオーガの高さ調整が力を入れずに行えます。除雪作業中にも調整でき、スムーズで快適な除雪が可能です。
クラッチ操作簡単
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon04.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon04-img.jpg)
オーガクラッチ操作が、スイッチひとつでらくらく。
路面の氷も、砕く。
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon05.gif)
![](https://image.rakuten.co.jp/honda-walk/cabinet/snow/yamaha/y-j-icon05-img.jpg)
ヤマハ独自のギザギザ刃のスクレーパが、圧雪路面の氷をしっかり砕きます。
主要仕様諸元・主要装備
※エンジン出力は回転数3,600rpmでの代表的なネット出力値で、除雪作業時の実出力値とは異なります。